2023/06/06
四国大学オープンキャンパスが6月11日(日)に開催されます。
本年度第2回目となる四国大学オープンキャンパスが6月11日(日)に開催されます。申し込み期限は6月9日(金)17時となっています。日本文学科では、学科紹介や模擬授業、大学生との懇親会など、様々な催しを準備しています。高校生の皆さんのご来場を心よりお待ちしております。詳細は以下の四国大学HPをご覧ください。
四国大学オープンキャンパス

73-1.jpg73-2.png73-3.jpg

2023/06/01
日本文学科須藤茂樹教授が漫画『三好長慶』の監修をしました。
この度、日本文学科須藤茂樹教授が徳島経済同友会が発行した、漫画『三好長慶 ─阿波が生んだ戦国最初の天下人─』の監修をしました。本は非売品ですが、徳島県内の高校および図書館に配られていますので、お手に取っていただけたら幸いです。

72-1.jpg72-3.png

2023/05/22
次回の四国大学オープンキャンパスは6月11日(日)に開催されます。
四国大学オープンキャンパス、次回は6月11日(日)に開催されます。申し込み期限は6月9日(金)となっています。日本文学科でも、学科紹介や模擬授業、大学生との懇親会など、様々な催しを準備しています。高校生の皆さんのご来場を心よりお待ちしております。詳細は以下の四国大学HPをご覧ください。

四国大学オープンキャンパス

71-1.png71-2.jpg

2023/05/17
四国大学日本文学科では4種類の資格が取得できます
四国大学日本文学科では、大きく分けて4種類の資格を取得することができます。

1.高校・中学の国語教員免許

2.図書館の司書資格

3.博物館学芸員

4.日本語教員

日本文学科では資格の取得を目指して入学する学生が多いのが特徴です。
新入生アンケートでは60%以上の学生が、何らかの資格の取得を目指して入学しています。4種類すべての資格をいっぺんに取得することはできませんが、1種類、もしくは2種類の資格を多くの学生が取得しています。
資格の詳しい内容については以下のHPを参照ください。
四国大学日本文学科で取得できる4つの資格

70-1.png70-2.png

2023/05/12
「高大接続入試」で利用できるセミナーが6月11日から始まります。
四国大学で行われる「高大接続入試」で利用できるセミナーが、第2回オープンキャンパスと同日の、6月11日(日)に開催されます。
1.高大接続入試とは、四国大学が開催するセミナーに主体性をもって参加し、報告書を作成して、それをもとに受験する入試のことです。
2.高大接続入試は、セミナーの報告書、面接、調査書をもとに選考します(専願です)。
3.四国大学を第一希望にしている生徒さんには最適の入試です。
4.試験は9月と10月に行われます。
3.詳細はこちらをご覧下さい。
入学試験要項 高大接続入試

6月11日(日)に開催されるのは、高大接続入試で利用できるキャンパス型セミナー(四国大学で行います)です。このセミナーを受講し、報告書を作成することで「高大接続入試」が受験できます(要申し込み)。*セミナーを受講しても、高大接続入試を受ける義務はありません。ちなみに日本文学科で開催される6月11日(日)のキャンパス型セミナーのテーマは「源氏物語の世界」です。高校生の皆さんのお申し込みをお待ちしています。詳細はこちらをご覧ください。

キャンパス型セミナーについて

69-1.png69-2.png69-3.png