2024/05/30
第2回四国大学オープンキャンパスは6月9日(日)開催
4月27日の土曜日に、四国大学オープンキャンパスが開催されます。日本文学科でも、模擬授業や学科紹介、大学生たちとの交流など、様々な企画を用意して高校生の皆さんをお待ちしています。ぜひご来場ください。
ちなみに日本文学科オープンキャンパスの模擬授業は、須藤茂樹先生による「『長篠合戦図屏風』を読み解く」です。織田信長・徳川家康連合軍vs最強武田騎馬軍。運命の戦いの謎が今明かされる!
※申込締切は6/7(金)17時まで(送迎バスは6/6(木)17時まで)
以下の四国大学HPからお申し込みください。
四国大学オープンキャンパスの申し込みはこちらから

127-1.png127-2.png

2024/05/27
令和6年度の大学紹介ムービーが公開されました
令和6年度の四国大学紹介ムービーが完成し、YouTubeにアップされました。本ムービーでは在学生二人が、四国大学の魅力や特徴を分かりやすく説明しています。
四国大学の最新情報が満載のムービーをぜひご覧ください。

令和6年度四国大学紹介ムービー

126-1.png126-2.png

2024/05/16
日本文学科4年の石澤遥さんのコラムが徳島新聞デジタル版で連載開始
四国大学日本文学科4年の石澤遥さんによる、月1コラム「はるか日和」が、徳島新聞デジタル版の「Awa Real(アワリアル)」(中学生、高校生向けのコンテンツ)で始まりました。無料登録の後、どなたでも読むことができます。ぜひご一読ください。

アワリアル

125-1.jpg

2024/05/14
次回の四国大学オープンキャンパスは6月9日(日)に開催されます。
四国大学オープンキャンパス、第2回は6月9日(日)に開催されます。当日は入試に直結した「キャンパス型セミナー」も開催されます。
高校生の皆さん。ぜひ四国大学にご来学ください。
申し込みなど詳細はこちら。
四国大学オープンキャンパス&キャンパス型セミナー

124-1.png124-2.png

2024/05/07
日本文学科教員による「夢ナビ」の模擬授業をご覧いただけます。
高校生の進学サイト「夢ナビ」に日本文学科教員の佐々木義登教授のミニ講義がアップされました。タイトルは「文芸創作の学び どう表現すると文学作品になるのか」です。文芸創作に興味のある高校生の皆さん、ぜひご覧ください。
詳細は以下の四国大学HPから。

文芸創作の学び

123-1.png