2025/06/03
6月8日(日)にキャンパス型セミナーが開催されます
6月8日(日)のオープンキャンパスの日に、本年度第1回のキャンパス型セミナーが開催されますセミナーとは入試につながるイベント(講義)で、これを受けて報告書を書くことで、9月に行われる「セミナー入試」を受験することができます。
「セミナー入試」は、面接・報告書・調査書など、比較的簡便な内容で合格者を決定する入試(専願)です。
四国大学日本文学科を第一希望としている高校3年生のみなさんにとっては、最適の入試と言えます。
キャンパス型セミナー第1回の受付締め切りは6月4日(水)17時。
詳細は以下の四国大学HPにてご確認ください。
キャンパス型セミナー特設サイト

178-1.png178-2.png178-3.png

2025/05/29
四国大学オープンキャンパスが6月8日(日)に開催されます
*四国大学オープンキャンパスが2025年6月8日(日)に開催。
*日本文学科でも「キャンパス型セミナー」と並行して開催します。
*歴史や文学に興味のある高校生の皆さん、ぜひ四国大学のオープンキャンパスにご来場ください。

177-1.png177-2.png

2025/05/26
図書館の活動を推進している、四国大学の学生グループ「テニトル」が北島町中央児童館で絵本の読み聞かせボランティアを行いました
5月14日、学生グループ「テニトル」北島町中央児童館で絵本の読み聞かせボランティアを行いました。子どもたちは大喜びで、学生たちも子どもたちに囲まれながら交流を深めることができました。
日本文学科では、地域と連携した実践的な活動を推進しています

176-1.jpg

2025/05/23
6月8日(日)から入試につながるキャンパス型セミナーが始まります
6月8日(日)のオープンキャンパスの日に、本年度第1回のキャンパス型セミナーが開催されますセミナーとは入試につながるイベント(講義)で、これを受けて報告書を書くことで、9月に行われる「セミナー入試」を受験することができます。
「セミナー入試」は、面接・報告書・調査書など、比較的簡便な内容で合格者を決定する入試(専願)です。
四国大学日本文学科を第一希望としている高校生のみなさんにとっては、最適の入試と言えます。
詳細は以下の四国大学HPにてご確認ください。
キャンパス型セミナーの詳細はこちら

175-1.png175-2.png

2025/05/19
四国大学オープンキャンパスが6月8日(日)に開催されます
*四国大学オープンキャンパスが2025年6月8日(日)に開催されます。
*日本文学科の模擬授業は歴史のスペシャリスト吉岡直人先生の「平城京に住む人とネズミです。
*歴史や文学に興味のある高校生の皆さん、ぜひ四国大学のオープンキャンパスにご来場ください。
#オープンキャンパス
#文学部 
#四国大学 

174-1.png174-2.png