2025/05/08
日本文学科のイメージ動画が四国大学公式HPでも紹介されました
この度、四国大学日本文学科の制作したイメージ動画が、四国大学公式HPでも紹介されました。日本文学科のトップページからもリンクを張った、大学公式YouTubeチャンネルで視聴することができます。
文学や歴史に興味がある高校生の皆さんに、ぜひ視聴いただきたいです。
この動画を見て心に響くものがあったら、四国大学日本文学科を候補として検討されてもいいかもしれませんね。
四国大学日本文学科イメージ動画フルバージョン

172-1.png

2025/04/26
次回の四国大学オープンキャンパスは6月8日(日)に開催されます
四国大学オープンキャンパス、第2回は6月8日(日)に開催されます。
日本文学科では模擬授業「平城京に住む人とネズミ」の他、学生とのトークタイムなど、高校生の皆さんに楽しんでもらえる企画を用意しています。
また入試につながるセミナーもスタートします。
セミナーに参加して講義を受講後報告書を作成していただくと、それをもとに専願の入試(受験日は9月)を受験できます(義務ではありません)。四国大学日本文学科を第一志望に考えている高校生のみなさんには最適の入試と言えます。
ぜひこの機会にご受講いただけたら幸いです。
セミナーのテーマは「織田信長の手紙を読む -「長篠の合戦」をめぐって-」です。
詳細は四国大学HPをご覧ください。
四国大学オープンキャンパス特設サイト

171-1.jpg171-2.jpg

2025/04/20
四国大学日本文学科のHPが完全リニューアルです
四国大学日本文学科のHPが、第1回オープンキャンパスにあわせて完全リニューアルされました。トップ画面に、日本文学科PR動画を埋め込みました。
出演、ナレーションともに日本文学科の現役学生の協力を得て制作。
「人文学」の重要性をメッセージに込めた本作品、ぜひBGMと音声入りのフルバージョンでご覧ください。
「私は私らしく輝く」日本文学科PR動画フルバージョン

170-1.jpg170-2.jpg

2025/04/18
日本文学科のパンフレットが完成しました
四国大学文学部日本文学科、2025年度版パンフレットが完成です。在学生主体の明るいイメージで表紙を作りました。
4月20日(日)のオープンキャンパスで、来場された生徒さんに配られます。
四国大学文学部日本文学科は古典から現代まで様々な日本文学を横断的に学び、さらに日本の歴史・文化についても深く学ぶことができます。
国語教員・図書館司書・博物館学芸員・日本語教員など四つの中から希望する資格を取得できます。
今年度からは第三のコース「文章表現・創作コース」もスタートし、充実した教育体制で学生のみなさんの学びをサポートします。
ぜひ4月20日(日)は四国大学文学部日本文学科のオープンキャンパスにご来場ください。


四国大学オープンキャンパス専用サイト

169-1.jpg169-2.png169-3.png

2025/04/14
四国大学オープンキャンパスが4月20日(日)に開催されます
今年度の四国大学オープンキャンパスがいよいよ4月20日(日)に開幕します。
日本文学科でも様々な催しを準備してお待ちしています。
高校生のみなさん、ぜひご来学ください。
申し込みなど詳細情報は以下の四国大学公式HPをご覧ください。
四国大学公式ホームページ
#四国大学 
#文学部 
#文学部志望 

168-1.png168-2.png